11年前の 2023/10/02(Mon)

231002A

11年前のシンクロ寝ナツハル。


231002B

11年前のカメラ目線ナツ。


231002C

11年前のひょっこりハル。



11年前の10月1日、ナツハルはナナ家にやってきました。



生後約3週間でした。

今回は2012年10月(生後1か月)の小毛玉写真(未公開)です。
ナツもハルもとにかく目がまん丸。
しかしナツが黒すぎて顔が分からない問題が。
1枚目は黒い塊だし、2枚目は目しか分かりません。
ひょっこりハルは、2枚目の右下にもひょこり耳が写ってます。

いまだにあるんですよ、11年前の未公開発掘写真。
大毛玉ナツハルの写真も在庫過剰、
アキの写真も、小夏春の写真も・・・
いまの更新ペースで全てを出し切るのはもう不可能。
いったいどうなる、ナナツハル。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫 へ  ブログ村読者登録


開票速報


前回の臨時アンケートの結果です。

230904D

小夏のアポロ肉球チョコレート:6票

230904E

クリーム小春パン:2票

その他(残念ながら無効票):3票

アポロ肉球チョコレートの圧倒的勝利でした。
これはクリーム小春パンに何らかのテコ入れが必要か・・・?

みなさん投票ありがとうございました。




お返事です。

今回はみなさんマイナスハルポイント回避です。 (←偉そう。)
ブログ右側のリンク欄がごっそり増えてますのでご覧あれ。 (←偉そう。)


mogu07
辛くとも選ばなければならない時があるのです。
う~ん、かろうじてマイナスポイント付かなさそうです。

鍵コメント
祟りは怖いです祟りは。
クリーム小春パンはSサイズなので食べ応えはなさそうです。
どんぐりって美味しいのでしょうか?

あさき
今さらこんなこと言っては何ですが、
小夏のチョコレートパンもふわふわです。

ジョニママ
それは「両方」と一緒なので残念ながら無効票です。

dori
迷わないのですか!?
な、何という潔さ。
お互いヘロヘロに頑張りましょ~

yamami
なるほど普段見慣れていますよねクリームパン。
それではクリーム小春パンとクリームなみパンではどちら?

benchan
両方NGアンケートはこのブログの伝統です。
両方OKにすると両方だらけになってしまうので仕方ないのです。
僅差でアポロに1票ということですね。

maneまんま
やはりレア度でアポロが有利なのでしょうか。

無楽斎
ちょっとナナ家にはカレーパンは見当たらないようです。

37kw
それも「両方」と同じで無効票となってしまいます。
おだゆうじの意図を察せず申し訳ありません。
ギリギリマイナスポイント回避です。



テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

臨時アンケート休業 2023/09/25(Mon)

以前の記事 『ブラシは遊びじゃありません』で
最後にアンケートを取るのを忘れていたことが心残りだったので、
今回急遽アンケートを実施します。
という名目のサボりです。
ポンコツです。


230904D

小夏のアポロ肉球チョコレートと、


230904E

クリーム小春パン、
みなさんどちらがお好きですか?


もちろん「両方」は禁止です。
何故なら、そうしないと全員「両方」になる可能性が高いからです。


それにしても2か月ぶりの休業、
けっこう頑張ってるなナナアニ。 (←もっと頑張れや)
ポンコツといってもいつも通りのことなので、
「お大事に」や「ごゆっくり」などの気遣いワードはいつも通り減点対象となり、
マイナスハルポイントが付くのでご注意ください。
けっこう貯まってます。
貯まるとどうなるかは謎です。

来たる10月1日はナツハル襲来11周年なので更新・・・できたらいいな。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫 へ  ブログ村読者登録


いつもナナ家の絵を描いてくださる、とてもありがたく奇特な
なゆろくさい さん作の招き猫が、

230925A

9月23日、24日に開催の『第28回 来る福招き猫まつりin瀬戸
にて展示され・・・

・・・って、ああ!! もう終わっている!!
ごめんなさああい!!
か、感想よろしくお願いします・・・。


お返事です。

続きを読む »

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

狭苦しくて暑苦しい 2023/09/18(Mon)

230918A

幸せそうな寝顔の小夏ですが・・・


230918B

ナツ 「狭い・・・暑苦しい・・・」


ナツの入っていた毛玉カゴに無理やり入り込んでご満悦の小夏です。
残暑厳しい折、黒と茶の濃い色がぎゅうぎゅうに詰まって暑苦しさ倍増。

いつもより妙に下ぶくれ感がある気がしてならない小夏の顔。
もはやおにぎり状態。
カゴに寄りかかっている姿勢とか首輪とかの影響です多分きっと。

困り顔のナツ(黒くて分かりにくい)ですが、
カゴは譲りたくないので我慢大会になっております。

これまで数々のぎゅうぎゅうの舞台となった毛玉カゴ。

160703A
160708A

その暑苦しさはいまだ健在です。

過去記事 » 押し合い(→)へし合い(←) / 押し押し(←)へしへし(←)


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫 へ  ブログ村読者登録


さようならシッポちゃん


ナツハルが拾われてちょうど11年目の9月6日、
金魚のシッポが宇宙へ旅立ってしまいました。
3歳と4か月でした。

3年前のぎゅうぎゅうな写真、真ん中↓がシッポです。

200528A

昨年のシロ(白井さん)に続いてシッポ(尻尾さん)もいなくなり、
5匹いた金魚も3匹になってしまいました。
残ったのは赤井さん、薄井さん、赤白さん。

え?名前が適当?
それは言わない約束です。




お返事です。

続きを読む »

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

窓際大毛玉 11 2023/09/10(Sun)

230910A

窓際のナツハル。 (見返りカメラ目線)


230910B

眺めの良い特等席です。


190822C

11年前の窓際小毛玉。

170713A

当時は窓枠に乗ることが出来たのです。


過去記事 » 窓際小毛玉 / 窓際小毛玉 2 / 窓際小毛玉 3



久しぶりのナツハルです。
さいきん小夏春ばかりで申し訳ありません。
小夏春の成長記録写真ですら時差が生じてますし・・・

もうブログのタイトル「コナツハル」だっけ?と言われたりとか、
いい加減にナツハルを出せー!と抗議のデモが起きたりしないか、
ひそかに期待心配していたのですが、そんな気配も一切なく・・・
まずいぞ主役のナツハル近況写真を出さねばと焦ったのでありました。

ところで9月6日で捨て猫ナツハルが拾われてから11年が経ちました。
拾われた日なので誕生日ではなく、記念日とも言えません。
記念日はナナ家にやって来た10月ですね。

というかこんな↓の捨てるなー! (怒り)

130906A

ともあれナツハルは11歳になりました。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫 へ  ブログ村読者登録


お返事です。

続きを読む »

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ブラシは遊びじゃありません 2023/09/04(Mon)

230904A

小春をブラッシングしてみましょう。


230904B

ブラシをつかみ取る小春。


230904C

ブラシにかぶりつく小春。

・・・ブラシはおもちゃじゃありませんよ。


またしても微妙にタイムスリップ過去写真です。
小春はブラッシングを嫌がっているわけではありません。
ずっと喉がゴロゴロ鳴っています。
遊びと思っているようです。

ちなみに小春が小さいせいか、
ブラッシングしても毛はほとんど抜けません。
引っかかる手ごたえもなく、スカッ、スカッという感触で、
ブラッシングとしてのやりがいはほぼゼロです。
もうこちらも遊びと思うしか。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫 へ  ブログ村読者登録


※開票速報※


230501A

肉球アポロ計画に対するみなさんの答えは、
肉球をさわる: 4票
お腹をこちょくる: 3票
頭をなでる: 1票
となりました。

おそらく小夏の願望的には投票とは真逆で、
頭>お腹>肉球 だと思われます。
しかしアポロ肉球の誘惑にはみなさん抗えないようです。


230904D

これほど強力な小夏のアポロ肉球に対抗できるのは、


230904E

もはやクリーム小春パンしかないのか?





※募集です※
京都近辺の方はちょいとコチラ↓を見てみませんか。

» 京都方面の子猫ちゃんの里親様募集

それと名古屋近辺の方も。
よかったらそれ以外の場所の方も。



お返事です。

続きを読む »

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット